どれも絶品で味わい深く
濃厚で口どけまろやかな
とろけるプリンができました
昭和初期の建物(旧町医者建物)をリノベーションしたレストランで
コース料理のデザート(プリン)が大人気となり商品化。
このプリンは、なめらかな食感を追求し、温度調整にこだわり
インパクトの強い「卵」を活かすために、牛乳も同地区で生産されたもので作りました。
CONSEPT.1
卵
丹波の山に囲まれ、きれいな空気と良質な水に恵まれた農場で、安心・安全の非遺伝子組み換え穀物で育った、黄身に爪楊枝を刺しても割れない新鮮な「やまぶき卵(兵庫県丹波市)」を使用した『濃厚口どけ丹波プリン』
CONSEPT.2
茶
宇治茶のブランドを支えるお茶の名産地である「京都府綾部市」で、産地賞を連続受賞した1年に一度だけ収穫される「綾部茶」を使用した旨味を凝縮した薫り高くまろやかなプリン
CONSEPT.3
地酒
大正9年に創業された「京都府綾部市・若宮酒造」で作られた「地酒/彩香」の日本酒の味や香りが絡み合った大人のプリン
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |